白茶と呼ばれるお茶は主に中国の福建省や湖南省で生産されている中国茶で、種類や生産量が少なく、日本ではあまり見かけることが少ないお茶です。
白茶の大きな特徴は、製茶の工程です。緑茶、烏龍茶、紅茶等は、揉捻(じゅうねん)と呼ばれる、茶葉を揉む工程があります。
しかしながら、白茶は揉捻の工程がなく。茶葉を摘採した後は日光にさらせいて茶葉をしおれさせ(萎凋させ)、その後乾燥させて製茶が完了します。そのため、茶葉の形状も、葉っぱを裁断したような形状になっています。
この記事では、白茶について、その特徴と美味しい淹れ方をご紹介します。
【お茶の特徴】
製茶の方法が非常にシンプルですので、味は繊細で、かつ茶葉そのものの実力が如実に出るという特徴を持っています。
茶葉を萎凋する工程で、茶葉の発酵(酸化)が進みますので、緑茶と烏龍茶の間に位置する弱発酵茶と呼ばれることもあります。
茶葉とお茶の見た目の特徴
上の写真は白牡丹(はくぼたん)と呼ばれる種類の白茶です。 白い産毛のついた茶葉が白牡丹の花のように見えたことから、白牡丹という名前が付けられたと言われています。 白茶では、白牡丹以外に白毫銀針(はくごうぎんしん)と呼ばれる、針のような形状をした産毛に覆われている種類のものも有名です。 ちなみに、白毫は、福建読みで「ペコー」と発音され紅茶の部位を表すペコーはこの白毫銀針の読みに由来すると言われています。 抽出したお茶の水色(すいしょく)は、淡い琥珀色をしています。
味の特徴
とろりとした上品な甘みが感じられ、後味はさっぱりとしています。
香りの特徴
緑野に吹く風のようなさわやかなグリーン香が特徴です。
抽出条件
茶葉量: 3g(ティースプーン2〜3杯) 湯量: 300ml 抽出温度: 95度 抽出時間: 3分
【おすすめのティーマリアージュ】
・チョコレート ・ドライレーズン ・ナッツ
【おすすめの白茶】
中国福建省からとどいた白牡丹です。
グリーン香ととろりとした甘みと品のある旨みが心地よいお茶です。
ホットで美味しいのはもちろんですが、アイス(水出し)はホットとはまた違うおいしさがあります。
水出しすると味わいや香りがよりくっきりと浮かび上がり、ワインのように食事とあわせるのもおすすめです。
水出しにした際にはぜひワイングラスでお楽しみください。
この商品は、一般的なティーポット(300ml〜350ml)での抽出に最適な茶葉の量が計量されて1煎パックになっています。
3袋セットなので少しだけ買って試してみたいという方にもおすすめです。
teploティーポットを使えば、最適な抽出条件で自動抽出することができます。
そして、せっかくならちょっと贅沢に水出し茶を楽しみたいという方にはteplo cold brew carafe(水出し茶専用のカラフェ)もおすすめ。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
【最後に】
あまり飲む機会が多くない白茶ですが、食前のお茶として楽しんだり、暑い日に冷やした白茶でリフレッシュしたり、生活の節目になる部分でちょっとしたアクセントを加えてくれます。
いつもとは少しだけ違う1日を演出したい時に、白茶を楽しんでみてはいかがでしょうか?
おすすめ記事
最新記事
-
ラプサンスーチョンってなに?アールグレイの起源とされる魅惑の紅茶
-
ダージリンのアールグレイってありえるの? お茶の名前の知識から自家製アールグレイの豆知識までご紹介
-
teploがインフューザーを回転させる理由
著者情報/ teploについて
teploは「美味しいお茶を世界中に届ける」というミッションを掲げるお茶のブランドです。
お茶メディアの運営、茶葉の買付・販売、お茶の抽出機の開発・販売、飲食店にむけたお茶のメニュー開発・レシピ開発等を総合的にサポートしています。
teploのメールマガジンに登録
お茶に関する旬な情報や豆知識を漏れなく受け取りたい!そんな方は以下の登録フォームでメールアドレスをご登録ください。
teploから最新の情報をメールマガジンでお送りいたします。
(※1) プライバシーポリシーを必ずお読みいただき、ご同意の上、登録してください。
(※2) info@load-road.comおよびhello.japan@load-road.comからのメールが受信できるようにご設定ください。