teplo公式茶葉ができるまでの以下の3つ工程を1工程ずつ、全3回にわたってご紹介しています。
①茶葉をみつける
②茶葉量・標準となる抽出条件を決める
③パーソナライズ抽出のアルゴリズムを設定する
前回の記事では、抽出の要ともいえる、茶葉量・標準となる抽出条件を決める工程をご紹介しました。
この記事では、teplo最大の特徴であるパーソナライズ抽出を実現するための工程「③パーソナライズ抽出のアルゴリズムを設定する」工程についてご紹介します。
パーソナライズ抽出機能はteploティーポットに搭載する世界初の機能です。
なりたい気分や飲み手の状態、周囲環境に応じて抽出条件を調整して、異なる味わいやカフェイン濃度でお茶を淹れます。
飲み手に応じて抽出条件を調整するといっても、飲み手がリラックスしたいというから標準抽出温度は95度であるけれども40度で抽出しようという風にはなりません。あくまで②の工程で設定している標準の抽出条件を基準に調整をしていきます。これ以上低い温度では味が出ない、これ以上高い温度では苦味渋みが出過ぎてしまうというような上限と下限も確認して設定していきます。
①〜③すべての工程を終えたところで再度抽出試験を行います。
抽出条件とアルゴリズムの仮決めを行なったメンバー以外も参加して最終チェックを行い、OKとなって初めてパッケージングを行い、発売を開始します。
3つの記事に渡り、teplo公式茶葉がみなさまのもとへ届くまでの工程をご紹介しました。
①〜③の工程の間に、パッケージに記載するための味や香りの特徴や茶葉のストーリーをまとめてパッケージのデザインに落とし込む作業や、teploのアプリに抽出条件のアルゴリズムを実装する作業もあります。これらの作業についても、今後ご紹介していきますね。
茶葉を販売して終わりでもなく、teploティーポットという家電を販売して終わりでもなく、私たちは茶葉との出会いから抽出、出来上がったお茶を楽しんでいただくというお茶の体験全体を責任をもってお届けしたいと考えています。今後もみなさまに美味しいお茶を楽しんでいただけるよう奮闘してまいります。
おすすめ記事
最新記事
-
ラプサンスーチョンってなに?アールグレイの起源とされる魅惑の紅茶
-
ダージリンのアールグレイってありえるの? お茶の名前の知識から自家製アールグレイの豆知識までご紹介
-
teploがインフューザーを回転させる理由
著者情報/ teploについて
teploは「美味しいお茶を世界中に届ける」というミッションを掲げるお茶のブランドです。
お茶メディアの運営、茶葉の買付・販売、お茶の抽出機の開発・販売、飲食店にむけたお茶のメニュー開発・レシピ開発等を総合的にサポートしています。